昨日(5月11日)はミーティングでした。たかむ~です。
先週(5月7日)から今年のみらい塾は何をやろうか話し合ってるわけですが、11日は、み~やん、ちょーさん、たけちゃん、たかむ~の4人でミーティングしました。

ミーティングに集まったお菓子は、アルフォート(バニラホワイト)、コアラのマーチ(チョコレート)、大判ワッフルと、持ってきた人の個性がどことなく感じられるものでした。
そして、今年の企画として、8月後半にテントで1泊する小学生の親子向けのキャンプ企画を考えていくことにしました。これは、去年の夏企画で「子どもにテント泊を体験させたかったから参加した」「アウトドアに対する良いきっかけとなった」という感想が寄せられ、自然体験のきっかけ作りに取り組みたいと思ったから考えました。
少しずつ企画を詰めていきますのでお楽しみに♪
先週(5月7日)から今年のみらい塾は何をやろうか話し合ってるわけですが、11日は、み~やん、ちょーさん、たけちゃん、たかむ~の4人でミーティングしました。

ミーティングに集まったお菓子は、アルフォート(バニラホワイト)、コアラのマーチ(チョコレート)、大判ワッフルと、持ってきた人の個性がどことなく感じられるものでした。
そして、今年の企画として、8月後半にテントで1泊する小学生の親子向けのキャンプ企画を考えていくことにしました。これは、去年の夏企画で「子どもにテント泊を体験させたかったから参加した」「アウトドアに対する良いきっかけとなった」という感想が寄せられ、自然体験のきっかけ作りに取り組みたいと思ったから考えました。
少しずつ企画を詰めていきますのでお楽しみに♪